私の朝のルーティン

朝晩涼しくなってきて少しずつ活動的になってきました。

そんな私の朝のルーティンをまとめます。

 

刹那的に生活するよりも

ある程度生活には自分なりのルールがあったほうが

効率よく生きられるような気がします。

 

特に私みたいな不器用な人間にとっては。

 

こういうこともADHDの子供の生活の仕方を勉強してから

その時やることのリストなりを作っておけば

どうしても興味あることにだけにしか

集中できない子にとっては

親としても子供としても

助かる部分は多いように思います。

 

では、私の平日&土曜の朝のルーティンです。

 

5:45起床アラーム

だいたいこの時間前には目が覚めます。

起きてベッドの中ですることは

スマホでポイ活です。

昔はもっと色々やってはいましたが

時間の割りにポイントは貯まらないことが多いので

今は

・AQUIZ

・楽天ポイントスクリーン

・楽天ポイントクラブ

・Yahooアプリの毎日スロットくじ

でちまちまと小銭稼ぎです。

10分くらいで10円分稼げるかどうかなんですが

目覚ましにはちょうど良いです。

 

5:55~5分ストレッチ

朝起きたときってすごく体が固まっています。

この後に行うウォーキングを

体の負担なく行うためにも

効率よく行うためにも

少し体を柔らかくしておくことが大事と思って

Youtubeで「朝 5分 ストレッチ」と検索して

真似しながらやっています。

体が伸びるとかなり気持ちがいいですね。

 

6:00~10分ウォーキング

近所の公園1周がちょうど10分1000歩くらいのペースで

ウォーキングできます。

かなりの大股の早歩きですので

終わった後は結構暑くなります。

10分でいいのか?ってことですが

仕事をしている主婦なのでこれが限界。

ウォーキングは全身の筋肉の80%を使う全身運動です。

短時間でもしっかり行った後は

しばらく体が活性化していますので代謝がアップします。

10分なんてやっても無駄だと思ってたら、代謝アップ0です。

10分しっかりウォーキングを行うことで

10分+α(数時間?)の代謝アップが期待できます。

 

雨が降ってるときはヨガを

これもYoutubeを参考に行います。

 

6:10~シャワー

ウォーキングでかいた汗を流します。

目覚めのシャワーは私は好きです。

シャワーから上がったら体重測定。

Fincの体組成計を使っています。

いろんなことが詳しく測れるので楽しいです。

ちなみに私はやっと体年齢が実年齢と同じになりました

(酷いときは30代で50歳とか・・・)

 

6:30~洗濯、朝食作り

ここからはバタバタです。

洗濯機を回し

青汁など健康食品を摂りながら

朝ごはんの準備です。

私はご飯もパンも好きですが

パンはカロリーや糖質が高い菓子パンはほぼ食べません。

もち麦入りご飯か6枚きり食パン1枚に

必ず卵1つは付けます。

だいたい目玉焼きで上に小松菜やチーズを乗せたりして

少しでも多く体に良いものを取り入れるようにしています。

 

7:00~朝食、洗濯物干し、ごみ捨て、掃除、メイクなど身支度

朝は家族そろってご飯を食べます。

テレビでニュースを確認しながら

お互い今日も頑張ろう的な会話をします。

洗濯物干しやごみ捨ては子供にも手伝ってもらいます。

いずれ独り立ちすれば自分でやっていかないといけないことなので、

どういうふうに服を干すとか、しまうとか

今のうちに徹底しておけば

ADHDの子はたぶん将来的には社会に出て色々苦労はすると思うので

家の自分の身の回りだけでも整えられるようになって欲しいと思っています。

 

8:00~出勤前の少し余裕の時間

主人も子供も家を出てやっと少し息をつける時間。

私は最近とっても気に入っている両学長のYoutubeを見て

勉強をしたり、元気をもらったりして

朝のモチベーションを上げています。

 

8:25~出勤&仕事

 

こんな感じで

もっと忙しいお母さんたちはたくさんいると思いますが

何か参考になればと思います。

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Hiyokoです。
薬剤師
日本化粧品検定コスメコンシェルジュ
ダイエット検定1級2級合格
ADHDの息子を持つ母

薬剤師のこと
健康のこと
家のこと
自分のこと
子育てのこと
好きな化粧品やスキンケア
についてまとめていきたいと思います。

よろしくお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次